思春期早発症の長女の食生活

こんにちは

医療系フルタイムワーママのあさひです

小3の長女は思春期早発症で治療中です

(詳細は、カテゴリーの思春期早発症をご覧ください)

少しでも身長を伸ばすために食生活には日々、気を付けています

身長を伸ばすための食生活は、たんぱく質強化!!なのですが

それについてはコチラの本にも書いてあります


我が家では、長女のお皿に特にたんぱく質を多めに盛り付けるのと

卵を1日2個食べるようにしています

目次

朝食

朝は、夫が担当なので笠原さんレシピのチーたまです

こちら、チーズも入っていてたんぱく質強化です

それにサラダ、ウインナー、牛乳、ヨーグルトの長女特別メニューです

(たまに多すぎて、ヨーグルトは夕方食べると言ってます)

主食がパンの時も、チーズ乗せです

夕食

夜は、私またはうちの母が担当なので、そこまで高たんぱくでなく普通の夕ご飯なんですが

長女にはそこに温泉卵(またはゆで卵)がプラスされます

これで卵2個目です

温泉卵(またはゆで卵)は、あいてるときにホットクックで複数個ずつ作っておきます


我が家の卵事情

そんななので卵1週間2パック買ってもすぐになくなります

しかもうち、なぜか卵だけはこだわっていて平飼いのを買っているのでコストはかかります

なので大人たちは、普段は卵なしです

たまに私の分のチーたまがあると嬉しくなります

ブログ村のランキングに参加しています
応援のポチっ!

よろしくお願いいたします!



にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次