ホットクックでこの冬よく作っているもの

こんにちは

医療系フルタイムワーママのあさひです

フルタイムワーママの家事を支えてくれる

我が家の三種の神器は、ミーレの食洗器ガス衣類乾燥機の幹太くん、そして自動調理機のホットクックです

ホットクックは他の二つに比べると出番は減るものの、やはり便利です

目次

我が家のホットクックのスペック

我が家のホットクックはNK-HW24Gという

2.4リットルで2~6人用のものです



ホットクック歴は1年半くらいです

中には毎日汁物をホットクックで作るという方もいますが、私は週に1~2度ホットクックを使う感じです

朝の時間で副菜をパッと作っておくこともあるし、休日に使用することもあります

ワーママ的には平日の夕食に利用するときは便利なんだか手間なんだかという感じです

というのもホットクックの予約調理ができるものが限られているのでそうでないものは長女の手を借りています

まず私が朝、材料と調味料を全て入れた内窯を準備して、内窯ごと冷蔵庫に入れておきます

長女が小学校から帰宅したら内釜をホットクックに移動させ調理開始

どのボタンを押せばいいかは手紙を書いておくという感じです

便利なのか手間なのかわからない手順でやっています

たまに長女が忘れているときがあって(アプリでホットクックの稼働状況がわかります)

二世帯の母にLINEして長女に声掛けしてもらっています

それでも火を使わないので、小2の長女でも安心してまかせられます

asahi

もっといい方法があれば教えていただきたいです

この冬ヘビロテしているメニュー「シチュー」

まずは、冬の定番シチュー

公式メニューはコチラ

ルーがなくても、バターや牛乳があればできます

一品で夕食が完成するのもよいし、クリーム系の好きな長女がめちゃくちゃ食べるのでよく作ります

材料は肉じゃがの材料とほぼ同じで、家にあるものでできるのもよいです

副菜に「豚バラ大根」

副菜によく作るのが「豚バラ大根」です

公式メニューはコチラ

冬になると、大根が一本で売っていたりしますが、これを作ると半分は消費できます

余談ですがレシピに大根600グラムとかグラム表記で書かれているのが不親切だなあと思うのです

そりゃ大根の大きさはマチマチではありますが、1/2本とかそういう表記だとありがたいです

あと我が家では、豚バラでなくて、豚小間とかに家にあるものでしてます

準備が楽なのと20分という短時間でできるので朝に作ったりもできます

20分とは思えない味のしみしみ具合です

煮物といえば「筑前煮」

冬の煮物といえば?「筑前煮」

公式レシピはコチラ

我が家ではちくわとか入れてかさ増ししたりしています

しょうゆの代わりに「味どうらくの里」を使うと、少し甘くて止まらない味付けになります

普段、ごぼうとかレンコンとかなかなか食べませんよね?

そういう根菜がとれるのもよいです


ブログ村のランキングに参加しています
応援のポチっ!

よろしくお願いいたします!



にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次