フルタイムワーママで子どもは習い事できるのか?

こんにちは

医療系フルタイムワーママのあさひです

子どもに習い事、させてあげたい!と思い、

保育園の年少の頃からいくつかさせてきました

送迎の問題もあり、なかなかフルタイムワーママにはハードル高いけど

我が家はどうしていたか

ひとつの例として読んでもらえたらと思います

目次

今までやってきた習い事

現在小2の長女は

保育園の年少からスイミングと体操(現在も継続中)

年中からバイオリン(2年間でやめました)

小学校2年生から実験教室に通っています

もともとは保育園のプールの時間、顔に水がかかるのをいやがり、なんとかせねば!ということで

スイミングを習い始めました

最初は嫌がることもあって、連れて行くのがまあまあ大変でした

年中から習い始めたバイオリンは、わりと本格的な先生に見てもらっていたのもあって

家で毎日練習を見ないといけなくて

毎日の練習のたびに親子喧嘩になり

私も娘も時間のない中で無理をする必要もないということで

2度目の発表会でやめました

asahi

その点、体操とスイミングは、家で何もしなくていいから続けやすいです

家で練習がいる習い事は、子どもが小さいうちはどうしても親の介入が必要なので

なかなか難しいところがあるなあと感じました

ワーママでも子どもは習い事できる?

平日は帰宅が19時を過ぎるので連れて行くのが難しく

土日ということになります

土日は体操やスイミングは人気で数ヶ月待ちで入会することができました

土曜は私は仕事なのですが夫が休みの日なので

習い事のはしごをしていました

asahi

夫は毎週土曜日はワンオペです

日曜日にも習い事を入れていた時もありましたが

どこかに出かけたり家族での時間もとりたいと思って

今はいれていません。

体操、スイミングを習っているスポーツクラブが

家から徒歩数分のところなので

長女が、小学生になってからは私がいなくても平日に一人で行って一人で帰ってきています

現在習っている実験教室のみ、距離があるので

私が休みの平日に送迎していますが

これも私の予定がある日は電車で行ってます

asahi

長女は小学校にも一人で電車で行ってるから電車には慣れています

今は次女は何も習い事していないのですが

するようになるとまた送迎の問題など出てくるかなと思っています

asahi

兄弟がいるとまた時間のやりくりが大変になると思います

まとめ

家で練習が必要なものはなかなか継続が大変でした

小学生にあがるまでは、送迎も必要で

習い事をするにも曜日が限られます

小学生になると、ある程度の距離なら一人で行って帰れるようになります

ブログ村のランキングに参加しています
応援のポチっ!

よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次