こんにちは
医療系フルタイムワーママ(産休中)のあさひです
第三子を帝王切開で出産したその後の回復について書いていきます
当日の様子はコチラ
手術の翌日
この日も引き続き痛み止めが必要になってきます
そして、この日の最大のミッションは「自力歩行」です
めっちゃスパルタですよね?!
私も前回も今回もそう思いました
自力で起き上がり、歩いて、トイレまでいく
これができるなら、おしっこの管を外してもらえます
まずは、ベッドの背もたれを可能な限り垂直に立てていきます(パラマウントベッドのような手動で角度を変えられるベッドです)
この時点で、お腹はやや痛い
そして、足をおろします
ここから点滴スタンドやら周りのものにつかまって
えいやーと立ち上がります
この瞬間が最大限頑張るときです
そして、点滴スタンドを支えにそろそろと歩きます
座る時も同様です
基本的にはトイレ以外 立ちたくないのですが
まだ点滴がついてるので、わりとトイレには行きたくなります
部屋がトイレつきの個室なのでまだ助かります
この日も坐薬をインしてもらって寝ます
動かない限りはそこまで痛くないので寝られます
手術後2日目
この日のお昼から赤ちゃんと同室になります
ということはお世話が始まるということです
まだまだ動き始めるときが痛いのと
歩く時も痛くて猫背です
赤ちゃんが泣くとお世話するために
ベッドの背もたれをたてて、えいやーと立ち上がりお世話して…
という感じです
夜は赤ちゃん、遠慮なく預かってもらうことにしました
手術後3日目
痛み止めがなくてもずいぶん動けるようになります
立ち上がる時などは痛いですが治ってきてるのがわかります
咳とか笑ったりとかすると痛いです
夜中も赤ちゃんのお世話が始まりますが
赤ちゃん可愛いなどと抱っこする余裕がうまれるくらい
自分の身体の状態はよくなってきてます
手術後4日目
面会にきた家族にもだいぶよくなったねと言われるくらいよくなってきます
頑張れば、ベッドの背もたれをおこさなくても立てるくらい
でも、少し起こした方が楽なので起こしてます
立ち上がる時も何かにつかまらなくても立ち上がれるくらい
でも、つかまった方が立ち上がりやすいのでつかまってます
そんな感じです
まとめ
帝王切開の日と翌日がピークですよね
入院中は途中から赤ちゃんのお世話が始まるので
適宜痛み止めを服用していく感じかなと思います
私はわりと痛みに強い方ですが、
歳なので治りがいいとは言い難い感じです
私の場合は上に書いた通りですが
個人差は大きいと思います
何日間入院するかはクリニックによるのと
私がいた病院は希望で一日短縮できました
前回は術日含めて8日間いましたが今回は7日間にしました
前回は退院後も咳したり
寝てる時から起き上がる時にしばらく痛みがあったのでそのへんは残りますよね
お気に入りの赤ちゃんの肌着メーカー
缶のゴミが出ない粉ミルク
コメント