こんにちは
医療系フルタイムワーママのあさひです
最近自己対話の講座を受けています(現在2か月目)
自分のもやもやした気持ちの昇華だけでなく
姉妹間のトラブル解決や長女の爆発的な怒りに対してなんとかできないかなーと思って受け始めました
トラブル解決しようとして大失敗
ここで学んだことを発揮しようと
夫のワンオペ中で生じた、言うこときかない次女に夫がキレてしまった事件を振り返りしました
(要約すると、ワンオペ中、遊びに出かける予定だったのですが、次女がなかなか準備せず、着替えもせずで、もう行かない!と夫がキレちゃったって話)
どうしたらよかったかな?こうしたら次女の気持ちも満足したかもね、なんて振り返りしてたら
そんな対応、咄嗟にできないよ!
振り返りを繰り返してたらできるようになるよ
何を偉そうに!正直でええやん!誰にも迷惑かけてない!
迷惑かけてるよ!夫と次女の間にはいってとりなしてくれた長女に対して・・・
そんなことよりも(私の)言い方がきついから伝え方を教えてもらえ!!
喧嘩になってしまいました・・・
せっかく学んでいるんだから
家族でシェアして取り組めればもっと家族がよくなるのになあと思って言ったのに…と思っていました
講師に相談、失敗の原因は・・・
そうして言われた通り講師の方に相談しましたよ
そこでのアドバイスがめちゃくちゃ納得できるものでした
カウンセリングとコーチングって言葉ありますよね
カウンセリングは、対話を通して状態を改善して行くことで主に過去〜現在に対して行います
それに対してコーチングは対話を通して目標達成を目的とするもので現在〜未来、どうすればいいかというようなことを見ていきます
コーチングはカウンセリングが整った上で行わなければいけないのですが今回のケースで私はコーチングはできているが、カウンセリングが不十分だったとのご指摘を受けました
つまりもっと夫に寄り添って
そうだよね〜大変だったよね〜などと労りの言葉、ねぎらいの言葉が必要だったのです
そこをすっ飛ばしてコーチングしたのできっとカチンときたんだと思いました
その通りで目から鱗でした!
夫も正直なのはいいことだけど、キレずにいられたらその方がいいですよね
もっとワンオペ大変だったよね~いつもありがとう!とヨシヨシ、ほめほめしないとですね
これ以降、子どもたちの話を聞く時も、カウンセリングに重点を置くようにしています
コメント